サンガーデン

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

太子町O様邸にて、電動引き戸のある重厚感あるクローズ外構のご紹介です。門周りの木目調の門扉(電気錠)に合わせて駐車スペースの電動引き戸も木目調に統一。ベージュの高さのある化粧ブロックで全体を覆い、木目調の扉がモダンさをプラスしています。重厚感あるクローズ外構になりました。
LIXILのカーポートを高砂市で取付工事しました。植栽のグリーンとアクセントカラーに赤色のポストがオシャレな外構が完成しました。アプローチに埋め込み型のライトと門柱を下から照らすアップライトでお仕事でお疲れでご帰宅されるご主人様を電球色の温かみのある灯りで優しくお出迎え。
リゾートモダンでドラセナが映えるロックガーデンのご紹介です。4mを超えるドラセナがかなりインパクトを出しています。足元にはスナゴケで築山を造り、琉球石がゴロゴロと配置され、リゾート気分を出しています。琉球石の間からも植栽が顔を出しています。
姫路市K様邸にて、タイル門柱に瓦塀の重厚感のある門構えのお庭のご紹介です。純和風のお家に合うよう、門周りにはボーダータイルを使い、塀には建物に合わせた色で吹きつけし、下には黒いラインを入れてからグレーに色を変えました。塀の上には瓦をのせ、重厚感たっぷりの門構えになりました。
赤穂郡K様邸にて、芝生広場で多目的にご利用いただけるお庭のご紹介です。昨日、レンガ縁取り工事・植栽工事をしてまいりました。レンガでデッキ部分と芝生部分を見切りをつけます。芝生部分が広く、お子様が走りまわれたり、奥様がガーデニングを楽しまれたり、BBQをしたり、用途無限大です!!
加古川市でガーデン工事着工しました。お庭への小路は自然石の乱貼りと300×600の砂岩板石。リビング縁側前のガーデンテラス前にも自然石の乱貼りと300×600グレー御影石。たくさんの種類の植栽工事は来年工事予定です。室内からはもちろん,道路からも四季を感じて頂ける雑木林風な仕上がりになります。植栽工事完成が楽しみです♪
姫路市O様邸にて、六方石を使ったデザイン性の高いエントランスのご紹介です。六方石を高さを変えてデザイン的に配置し、和モダンな六方石に合わせて、ポストはステンレス製の独立タイプの物をチョイス。表札は六方石のデザイン性を壊さないよう、足もとに配置しました。ステンレス表札・灯りは当社オリジナルです。
宍粟市H様邸にて、ガーデンリフォームでぬれ縁のあるゆとりの空間へのご紹介です。お客様から、腰かけてお茶を飲んだり、家族でBBQなどを楽しめるお庭にしたいとのご希望でした。御影平板をサビ色、御影色の2色を地面に敷き、奥に既存の石や植栽を使ってお庭から眺められるお庭を造りました。お客様から、想像以上にいいお庭になりましたとお褒め頂きました。
高砂市で新築外構工事中のT様邸の植栽工事中です。シンボルツリーのソヨゴに他にもシマトネリコ・イロハモミジ・ヤマボウシ・オリーブ・ブルーベリーとたくさんの植木。植栽で目隠しで室内からの眺めも素敵です。また道行く人にも四季を感じて頂けます。
姫路市T様邸にて。色違いのトキワマンサクで生垣のご紹介です。トキワマンサクには赤花と白花があり、それを交互に植えてみました。葉の色も違うので、花が咲いてない時期も楽しめます。シンボルツリーにはソヨゴを植え、両サイドには中木のエゴノキやヤマボウシポップブッシュを植えています。いろんな木々を楽しめるお庭です。
姫路市M様邸にて、枕木を使ったおしゃれでモダンな坪庭のご紹介です。お庭のリフォームで、以前は子供さんの砂遊びの空間だった場所を落ち着きのある坪庭にして欲しいとのご依頼でした。モミジなどの雑木を中心として植栽し、乾燥に強いスナゴケの築山と天然石の生野丹波石でアレンジしています。
姫路市M様邸にて。御影石と砂利の洗い出しの和風アプローチのご紹介です。和モダンなお家に合わせ外構工事をしました。アプローチはベージューに色をそろえて、縁はピンコロのサビ御影を使用し、アプローチ部分は淡路砂利の洗い出しにサビ御影の平板をところどころ埋め込み、統一感のある色に平板で動きを付けました。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク