サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

dsc02308-column1-overlay1
姫路市のお庭のリフォーム工事です。苔庭ですっきりとした上品な仕上がりのお庭足元が全面に苔を植えているのですっきりととした印象と趣を感じる構成になっています。延べ段をモダンなデザインで作庭しているので単調にならずいいアクセントとなっています。
佐用町和庭リフォーム工事
庭で多くの方がお悩みをお持ちです。木が大きくなりすぎた、草引きから解放されたい、とお悩みが多く寄せられます。だったらコンクリートにすればよいでしょうと、庭の景観を損なうのでそういうわけにはいきません。そこでサンガーデンがご提案できる素敵なお庭のリフォームをお届けします。
DSC07609
お庭のリフォーム工事です。すっきりとした印象の石と砂利と松のお庭です。以前は雑草にお悩みで、庭というより畑の中に植木が入っているといった感じでした。苔の築山をつくり土の面積を少なくすることで管理のしやすいお庭のリフォーム工事となりました。
姫路市和モダン庭|ゴヨウマツ移植
姫路市のお庭のリフォーム工事です。お庭のリフォームのきっかけは?草が生えて困る庭木が成長しすぎて森みたいになっている管理が大変などなどありますがお手入れの問題が多いように感じます。サンガーデンではお庭のリフォームの際にご提案しているのは後の管理のしやすさです。いくらお庭がきれいになっても以前より管理がやりにくくなったり時間がかかるのは負担が大きすぎます。そこでサンガーデンは後の管理もラクなお庭そして美しいお庭をご提案しています。
カツラ
ハートの葉っぱをしている木を見つけたのですが?とよく聞かれますがそれはカツラという木です。高木なので単幹では庭木にはお勧めできませんが株立ちのカツラは庭のシンボルツリーとしてもお勧めできるかわいい葉っぱの植木です。
庭のリフォーム
春から夏にかけて生えてくる雑草は庭のお悩みの方も多いです。今回はそのお悩みを簡単に解決し景観と機能を兼ね備えた庭のリフォーム工事です。
小さな和風坪庭
姫路市のお庭のプチリフォーム工事少しのスペースにも植栽があり、四季の変化や自然を身近に感じれるって素敵ですよね??自然の木々はエクステリアや建物をつないでくれて空間に広がりが生まれてきます。日常の景色が変わっていく四季を感じられる時間はとても大切なものではないでしょうか??
剪定
お庭の植木の剪定の事ならサンガーデンにお任せください!!5月に入り木々も成長しています。お庭には定期的なお手入れも必要となります。お庭のお手入れどこにお願いしたらよいかしら?とお悩みの方も多いのではないでしょうか??そんな時は経験豊富なサンガーデンへ
海
ゴールデンウイークも終わりましたね??休みはあっという間ですね!!今日から仕事ですが完全仕事モードで(^^)GW中はどこに行っても人人人うんざりするほどの人でした。車に乗れば渋滞するし…せっかちな田中には過酷です(笑)しかしながら家族のリクエストにもお答えしなければ…これが家族サービスというものなのかと実感(^^)
姫路市サンガーデン姫路事務所
すでにGW休暇中の方もいらっしゃるとは思いますがサンガーデンも明日からGW休暇を取らせていただきます。5月3日、4日、5日、6日の4日間です。休み中に頂いたメールにつきましては7日より順次ご対応させていただきます。
佐用町和風庭の庭木剪定作業
今からのシーズンは植木が成長します!植木の伸びすぎや雑草などでお困りはないですか?道やお隣に枝がはみ出して気になっているそんな方も多いのではないでしょうか。サンガーデンではお庭造りの専門店、しかも後のアフターメンテナンスも行っています。植木職人があなたのお庭のお悩みを解決します。
社長
今日で4月も終わりですね!1ヶ月が早いあっという間に過ぎてしまいますね!!GW中ですが、サンガーデンはカレンダー通りに営業しています。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク