サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

Uスタイル
姫路市の外構工事中の現場です。大型のカーポート工事、三協立山アルミ Uスタイル大型の梁で支えるので柱の干渉がなく、駐車しやすくすっきりとしたデザインの外構に仕上がります!
20191110_103321
日曜日は波賀町に行ってきました。仕事の用事で波賀町に!モミジが紅葉していました(^^)気温が下がるとだんだんと紅葉が始まり、きれいな赤色に染まっています。
20191107_191347
お父さん!木曜日にケンタッキーを買ってきて‼」と末っ子のさくらが言いました。「覚えとったら買ってくるわ!」と答えました。昨日が約束の木曜日でした。しかし、なぜ木曜日と言ったのか??その日はさくらの誕生日だったのです(^^)なるほど!!小学6年にもなると自分の誕生日ということをアピールしない!
姫路市の外構工事
姫路市の現場です。数年前に門とお庭の工事を施工させていただきました。今回は駐車場の工事をすることとなりました。こうやって一度工事させていただき、こうやって長いお付き合いができて、信頼していただいていることは本当にありがたいことだと感謝しています。
たつの市庭の工事
たつの市の和風のお庭のリフォーム工事がスタートしました。お庭のリフォームのきっかけ雑草をお手入れするのが大変雨が降ると靴に土がついて玄関が汚れること車の駐車場を作りたいそんなお悩みがあり、今回お庭をリフォームされることになりました。
20191104_121323
ちょっとお出かけ(^^)入院していた母親の足の具合もずいぶんよくなり、快気祝いも兼ねて家族でお出かけしてきました♪たまには親孝行!
通信
通信の絵季節ごとに描く通信の表紙に付ける挿絵みたいなものです。春夏秋冬と季節を感じれるものを描いています。とは言え、去年と同じ絵にならないように毎回その季節の絵を選ぶのに苦戦してます(汗)
タイル工事
たつの市の外構工事の様子です。階段のタイル工事に入っています。コンクリートの階段の上にタイルを貼ってきれいに仕上げていきます♪♪♪この外構工事もタイル工事が最終の工程です。
庭の工事
昨日は雨…植栽や砂利などの工事なので工事を進めました!雨の影響で遅れながらもなんとかリカバリー(^^)朝のうちに植栽を済ませて自然石でナチュラルガーデンを作庭中の田中です。
ウッドデッキ
ウッドデッキの工事の様子です。三協立山アルミさんのひとと木で色は(ローズウッド)3.6m×1.8mのサイズ大人でも4~5人は座れてくつろげるスペースです。人工木なので腐ることはありませんし、後のメンテナンスが楽ですね!ウッドデッキの下もコンクリートで仕上げているので雑草も生えす、掃除も簡単に出来ます。
20191027_101336
先日、結婚式に行ってきました(^^)海の見えるガラス張りの結婚式場!この場所にいるだけで心地よい空気に包まれます。この日はお天気も良く最高の結婚式となりました。若い二人の幸せそうな顔を見るとこちらも幸せな気持ちになります。
外構事前調査
お庭の設計に入る前に現場調査を行います。高さや寸法に排水やパイプなどの位置を確認します。例えばこの場所にカーポートを建てるとするなら柱の位置とパイプが同じ場所にあると建てられません!設計の前段階でこの情報は入手しておかなければなりません。干渉するものがあれば庭全体のバランスを考えながらスライドしたりもしなければいけないからです。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク