サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

社長写真Ⅱ
11月も終わりですね!!あっという間に師走!!そう思うとなんだか焦ります(^^)今朝の出来事なんですが、最近できたコンビニにコーヒーを買いに行きました。朝のコーヒーは移動中に飲むとホッとするし美味しい!!しかも100円でこのクオリティーは安すぎる!!
112250
姫路市の外構植栽工事中の様子です!外構にとって植栽はなくてはならない存在です。一昔前までは、虫が付くとかお手入れができない…と敬遠されがちでした。しかし最近ではその植栽の効果が理解されはじめ外構+植栽というのが浸透されつつあります。もちろん、植栽すればお世話は必要になりますが、植栽があれば素敵な雰囲気漂う外構になるはずです!!
姫路市の庭造り
たつの市のお庭造りです(^^)大好きな苔の仕事が出来てご機嫌な田中です!!苔を植えるって癒されるんです!!しかもこの苔自分たちで生産しているので丹精込めて育てた苔が庭に彩を与えてくれる、何とも言えない気持ちになります(^^)
姫路市の庭造り
自然石の鉄平石アプローチの仕上げの素材です。今回は和風のお庭なので鉄平石を使ってアプローチをしっかりと造り込んでいきます♪持ち運びがしやすいように、何枚かを重ねて黄色い紐で縛ってあります。形は様々ですし、色もいろんな色が入っています。
姫路外構工事
姫路市の外構工事の様子です。先日のブログにも書きましたが大型のカーポートUスタイルを取り付けて、駐車場部分の土間コンクリートの工事をしています。広い面積なのですっきりとしたデザインで仕上げています。二日に分けてのコンクリート工事本日は曇り空で夕方から雨の予報なのでコンクリート工事は中止としました。コンクリートは打設した当日は雨は厳禁です。せっかく打ったコンクリートが雨で流れてしまっては良い仕上がりになりませんのでいいお天気に施工します。
20191122_141722
先日の人間ドックで高血圧が指摘とにかくできることから始めようと早速、血圧を下げる効果のあるものを購入(^^)運動もしないといけないのですが…結局は楽な方へと逃げている田中です(笑)
社長写真Ⅱ
昨日は人間ドックに行ってきました。始めて人間ドックに行ったのは3年前です。それまでは健康診断も行きませんでした。自分は元気だし体の不調もないので大丈夫と自己判断していました。しかし、今は元気でも元気だからこそ病気にかかっていたら進行も早い!妻の勧めもあり毎年行く事に決めました。
姫路市外構|グレー色の自然石貼りアプローチ
庭の装いを変えるのが石貼りです。自然石は落ち着いた雰囲気がありどこかしっくりと馴染んでくれます。またお庭でのアクセントとなり、コンクリート製品とは違った風合いと独特の質感が魅力的に見えます。確かに石は高いというイメージが強いのですが、面積が広ければ、それなりに費用も増えますが、この程度の広さであれば全体の工事費から見れば、そう高いものにはなりません。アプローチは人が歩く道です!!良い素材で気持ちよく歩きたいものですね(^^)
砂利のサンプル
庭造りで欠かせないのが砂利です。庭の仕上げの化粧砂利で、いろんな種類があります。色や形に大きさ何を選ぶかによってお庭の印象が変わってきます。カタログでは印刷の為、実物と違うように見えることもあります。なのでサンガーデンではサンプルをご用意しています。庭のイメージに合わせながら実際の砂利を見て選いただいています。
たつの市 庭工事
たつの市の外構工事の様子です。土間コンクリートの中にアクセントとしていた石をポイント貼をしています。和室前なので和モダンな印象付けができるようにデザインをしています(^^)
タカショー人工竹垣
姫路市のお庭の工事目隠しの竹垣フェンスの施工中です。タカショーの人工 竹垣エバーバンブー古竹さらし竹です。人工の竹垣ですが、ここまでリアルだと本物の竹のように感じます。なので、庭全体とすぐに馴染んでくれるので違和感がなく調和がとれています。
たつの市外構
たつの市のお庭のリフォーム工事です。コンクリートの下地づくり砕石を入れて転圧し路盤を仕上げていきます。ピンコロ石で曲線を描いてアプローチを作っていきます。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク