サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

1448417845155
早朝から田中も剪定作業自然風の京透かしで作業を進めていきます。このお庭はリフォームさせて頂いた現場で以前からあった植木などはこの自然風の剪定で仕上げていきます。
dsc029871-column14
最近この苔のお庭のご依頼が増えてきています苔の魅力に共感していただいている方が多いです。なんといってもこのグリーンがたまりませんよね!!苔庭なら姫路のサンガーデン落ち着きと安らぎを感じられます。
20151116_1401452
姫路で邪魔になる植木の伐採処分大きく伸びたキンモクセイを伐採してその株を掘り起こす作業スタッフみんなで汗だくになりながら・・・根っこはスゴイです!!
1446695938063
ロックガーデン風のお庭琉球石とグランドカーバーでまとめた足元また雨が降るとしっとりとした感じで色んな表情を楽しめます。
14479081643522
姫路市の植栽工事外構エクステリアの総仕上げ植え穴を掘り植木を植えつけていきます。植木の大きさにより根鉢のサイズも違うので人力で丁寧に掘っていきます。
20150811_0857271
せっかくご依頼いただいたお客様のお庭に行くわけです。いい加減な仕事はしたくはありません。植木の剪定短くしたらそれでええやん?確かにその考え方もあるとは思いますが・・・プロとして自信と誇りを持って仕事をしている以上我々サンガーデンは技術の向上を目指していきます。
20151116_111955
浴槽から眺めるつぼ庭足元は川砂利とゴロタ石ところどころにフッキソウで仕上げています。同じ川石で大中小の石を組み合わせて自然な印象そして趣のある落ち着いた空間になりました。浴槽からの眺めを考慮して・・・
20151116_090430
銀マサキの生垣姫路市で植栽まずは杭を立て込み竹で支柱をつくります。土壌改良剤を入れてギンマサキを配置し植付けます。
20151103_140152
ドウダンツツジ モミジもきれいな紅葉ですが田中が個人的に大好きなのがこのドウダンツツジ小さい葉っぱだけどモミジに負けないくらいのきれいさそして上品さを感じられます。
20151111_1107564
庭づくりの仕事と建築は密接な関係にあることそして私達がお庭の仕事をして建築がより美しく見えなければいけない、建築の価値を上げるのが私の仕事だと痛感しました。
20151107_121122
お庭の管理で一番お悩みが多いのが雑草が生えて草引きが大変と言うことです。確かに土の部分は草が生えます。マサ土舗装と言うものがあり見た目はマサ土で固めたものです。透水性もあるので植木のある場所でも大丈夫です。
14467850820622
昨日は上郡町にライトの設置工事お庭の照明の取り付けでした。夜のお庭のライトアップも魅力的ですね

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク