サンガーデン

HOME > サンガーデンブログ

サンガーデンブログ

真砂土舗装
先日墓地の真砂土舗装を行いました。墓地の周りに真砂土舗装で管理が不要になりました。お悩みはお墓の草引きにストレスを感じていた。引いても引いても生えてくる雑草にお手上げ。砂利部分の掃き掃除に困っていた。
ガラス表札
大型のガラス表札もバッチリ綺麗に影が浮かび上がりました♪♪♪綺麗な青空にさわやかな白の塗り壁とガラス表札素敵な門柱に仕上がりそうです
モミジ
姫路市の自然樹形を保ちながら透かしをした雑木枝抜きをして自然樹形を保ちます。剪定後のお庭の掃除も丁寧に行っています。また新しい風がお庭に舞い込んできます
つぼにわ
苔と小石で立体的に坪庭を完成させました。小石は三日月を表現しています。苔の築山と三日月の小石、白川砂で色のコントラストもきれいです。和モダンな坪庭の完成です。暮らしの中にこんな空間があるといいですね!!少し自宅に帰ってホッとするそのホッとすることが本当に大切で贅沢な時間だと思います。
太陽の庭人
サンガーデンも毎年恒例のBBQ大会をしてきましたいいお天気で楽しい一日となりました。スタッフや家族をご招待し日頃の感謝の気持ちです(
生コン
姫路市の駐車場のコンクリート工事生コンが打ち終わると今度は土間コンをコテで水平に均していきます。ここは左官職人の腕の見せ所ですね
塗り壁下地
姫路市の外構工事中の現場門柱の塗り壁の下地ブロック積み赤のポストがアクセントになりそうです♪
パース
姫路市の外構工事の門周り塗り壁を仕上げ植栽工事をしていきます。綺麗な門周りが完成します♪最後まで頑張って丁寧に仕上げていきたいです
防草シート
姫路市の外構工事防草シートを敷いて砂利を入れています。こうすることで下からの草を抑制します。
太陽の庭人
この日本の名園旅日記を始めたか?一つ目はお庭の歴史をもっと知りたいと思ったからです。日本最古の石組や枯山水など日本庭園の始まりそのルーツを知りたいと感じたからです。
テラス
姫路市のテラスとカーポート左の縦長の窓の上にテラスを取り付けます。窓の開閉があるのでそれより上に施工します(^^)ここの屋根部分はお子様の自転車置き場になります。今日から一つ一つ丁寧に仕上げていきます。

  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク