HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2019年1月12日
植栽が入ると奥行き感も生まれ雰囲気が出ます。いろんな角度から美しい眺めを考えます。駐車場と庭の仕切りは竹垣を造ります。天然の青竹で四ツ目垣で圧迫感をなくします。庭の工事も大きな仕事はほぼ終了しました。後は仕上げの段階になります。仕上げに入ると少しずつしか進みませんが丁寧に庭を仕上げていきたいと思っています。
2019年1月11日
2019年1月10日
ガーデンデザイナーの田中の頭の中ではこの庭石の使い道が頭の中でグルグルと回り始めています♪♪♪職人経験の豊富なガーデンデザイナーだからこそ現場をよく知っているので石の使い道には慣れています。そこには過去の失敗などの経験も含まれているので成功に導くための知識が蓄積されています。だからこそこの自然石での庭のデザインができるのです。
2019年1月9日
2019年1月8日
佐用町で大きくなりすぎた樹木の伐採工事。道路や隣の敷地にはみ出しているとか落ち葉の掃除が大変だとかそんなお困りありませんか??柿木も昔は柿をよく食べていたけれど最近ではあまり食べなくなりそのまま放置されてしまい熟した実が下に落ちて掃除が大変だということもよく耳にします。今回はその柿木の伐採です。
2019年1月7日
今年のサンガーデンの目標は『美の追求』です。庭の仕事をする上で一番大切な部分なのかと思います。そして美意識がないとこの仕事は成立しないと感じています。美しいと感じるには要因となるものが必ずあり、なぜ美しいのかを分析できる能力が必要となります。
2018年12月28日
2018年12月27日
2018年12月26日
2018年12月25日
2018年12月22日
2018年12月21日