HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2021年5月20日
梅雨ですね。まだ五月なので実感がありませんが季節が進むスピードに追い付いておりません。今年の春先からすべての花の咲く時期が早すぎて昨年はどうだったのかと?日々考えて比べています。でも植物は正直なものです。アジサイの花ももうすぐ咲きそうです。
2021年5月18日
2021年5月17日
2021年5月14日
五月の花と言えばサツキ!庭先ではサツキの花が咲き始めています。何とも言えないやさしいピンクの花を咲かすさつきつつじは庭の低木としてよく使われます。比較的お手入れが楽なのと大きくなりすぎないので花壇の中の寄せ植えや根締めの植栽として使われています。
2021年5月12日
2021年5月11日
2021年5月10日
太子町の外構エクステリア工事。御影石のアプローチ工事が始まりました。石のアプローチは重厚感があるし品があるし、個人的には石の素材が最高だといつも思っています。今回も石を使っての外構エクステリア工事ですが、上品に仕上げていきたいと思っています。
2021年5月7日
太子町の新築外構エクステリア工事がスタートしました。まずは高さと位置を決めて鋤取り工事から始めます。仕上がりの高さを決めて不要な土を処分していきます。外構エクステリアで最も大切な高さ、その基準を決めてから工事を進めないと何度も同じ作業を繰り返し行うハメになってしまいます。
2021年5月6日
ゴールデンウイークは自宅でゆっくりと過ごしました。普段できない花壇の花の植替えや庭先のお手入れに掃除などを休日に楽しみながらするのもいいもんですね!!妻と二人で花壇の花を「あーでもないこーでもない」とレイアウトを何度もしながら花を植えました