HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2021年10月11日
2021年10月8日
2021年10月7日
先月完成した姫路市の中庭です。やわらかさ印象的な自然樹形の雑木に足元は苔と白川砂ですっきりとまとめたお庭です。ソヨゴとイロハモミジ、ヤマボウシを組み合わせし自然風に植付をしました。高さは高いところでは4m近くもある庭木ですが下枝がないので圧迫感はありません。
2021年10月6日
リビングから外へ出られるようにタイルデッキを作ります。テラスとフェンスは前回施工済みです。竿掛けもデッキが高くなるのでその分上げなければなりません。お客様とも相談し竿掛けの位置を上げることにしました。
2021年10月4日
2021年10月1日
ドウダンツツジの剪定です。老人ホームの玄関先に植えてあるドウダンツツジは自然樹形で育てています。これから秋が深まると美しい紅葉が始まります。自然樹形のドウダンツツジは紅葉だけではなく落葉時の枝葉がやさしい表情に変わります。
2021年9月30日
おはようございます。いつもサンガーデンブログをご覧いただきありがとうございます!姫路市お庭づくり専門店サンガーデン藤本です。前回「なりたがる形」についてを書かせてもらいました。今回は「モミジ」です。どうぞ最後までご覧下さいm(__)m
2021年9月29日
2021年9月28日
姫路市の芝生工事です。天然芝から人工芝へ張り替える工事を行いました。張り合わせ加工人工芝は建物の雨樋や枡なのはくりぬいて加工しなければなりません。天然芝の場合はカットのミスがあったとしても自然に生えてくるので問題はないのですが、人工芝はカットミスしたらそこで終わりなので失敗はできません!確実に確認しながらカットしていきます。
2021年9月27日
おはようございます。いつもサンガーデンブログをご覧いただきありがとうございます!姫路市お庭づくり専門店サンガーデン藤本です。前回「サツキ」についてを書かせてもらいました。今回は「なりたがる形」です。どうぞ最後までご覧下さいm(__)m
2021年9月24日
以前ブログでご紹介しました姫路市で丸尾建築さんで建てられた和モダンな素敵なお家。和モダン住宅と相性抜群の自然素材をふんだんに使用した外構工事。こだわりの自然石門柱がシックでかっこいい門回り。素敵な丸尾建築のお家を外構で更に素敵な印象に…和モダン外構に似合うオシャレ外構の紹介です。