HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2022年6月21日
おはようございます。いつもサンガーデンブログをご覧いただきありがとうございます!姫路市お庭づくり専門店サンガーデン藤本です。今回は「事故で壊れたフェンスの取り換え工事」です。どうぞ最後までご覧下さいm(__)m
2022年6月20日
おはようございます。いつもサンガーデンブログをご覧いただきありがとうございます!姫路市お庭づくり専門店サンガーデン藤本です。今回は「姫路市で広いお庭の剪定工事②」です。どうぞ最後までご覧下さいm(__)m
2022年6月18日
おはようございます。いつもサンガーデンブログをご覧いただきありがとうございます!姫路市お庭づくり専門店サンガーデン藤本です。今回は「姫路市で広いお庭の剪定工事」です。どうぞ最後までご覧下さいm(__)m
2022年6月17日
2022年6月15日
2022年6月14日
市川町のシンプルでスタイリッシュな外構工事。天然石の平板を使用することで高級感が感じられるアプローチになっています。サンガーデンオリジナルのモダンスタイルの立水栓で唯一無二の個性のあるお庭になりました。白を基調としているので、ソヨゴ・マホニアコンフーサ・フィリフェラオーレなどのグリーンがよく映えます。
2022年6月13日
加古川市の石畳のあるナチュラルモダンなお庭で、植栽から繋がるように続く山並みを、借景に取り入れたデザインです。和室から眺めることができる「石の景」で心安らぐ空間を演出しました。石畳や化粧砂利を敷き詰めて仕上げたアプローチでナチュラルモダンに仕上げました。
2022年6月10日
姫路市の新築外構エクステリア工事、建物が和風ということもある和風を意識した和モダンなガーデンデザインをしました。石の門柱は上質で重厚感を感じられる門周りになっています。またインターホンなどノイズになるものは外からは見えない仕掛けをしています。機能的にもデザイン的にも素敵な和風モダンな外構エクステリアデザインになっています。
2022年6月9日
住友林業さんの家の和風外構エクステリア工事が姫路市で完成しました。建物のカラーに合わせた外構エクステリアデザインは統一感があり上質感を感じられます。格子で合わせた外構フェンスと植栽や自然石のバランスはセンスの良さを感じさせてくれます。さりげなく置かれている自然石も庭師が据えると雰囲気がありセンス良く完成度が高まります。
2022年6月8日
和風の目隠しフェンスをお探しの方は是非ご覧ください。タカショー千本格子で高さ1.8mの目隠しフェンスは抜け感もあり圧迫感も感じることはありません。もちろんフェンスだけでは味気ないのでその周りの環境を整えること、植栽や自然石でアレンジするとモダンでいい感じの目隠しフェンスになります。
2022年6月7日
姫路市のお庭のお手入れ、定期的にお庭の剪定やお手入れをしてお庭を美しく保ちます。またこの時期は生垣などの強めの剪定を行い高さや幅のコントロールを行います。切った直後は寂しいような気もしますが数週間もすれば新芽が吹きなおすので問題はありません。
2022年6月6日
姫路市の外構エクステリア工事が完成しました。自然石の乱形石貼りや白壁の門柱は建物と合わせたカラーで統一感を出しています。またセンスいい植栽で庭全体をお洒落で上品な印象を与えるデザインの庭になっています。石の素材は重厚ですし何年たっても飽きることはありません。田中が自信をもってお勧めできる素材です。