HOME > サンガーデンブログ
サンガーデンブログ
2017年2月25日
2017年2月24日
2017年2月23日
2017年2月22日
2017年2月21日
枯山水とは水を使わずに流れや水面を表現したもので日本庭園の伝統的な技法です。白川砂がギザギザになっています。これは砂紋(さもん)といわれるもので、波を表現しています。築山が島で石が聳え立つ山そして白川砂が海を表現姫路市の庭
2017年2月20日
ロープウェイでいけばあっという間なのですが・・・今日は長女の英検のテスト送り迎えの待ち時間に妻と二人でウォーキングを計画(^^)今年の正月の抱負「今年はウォーキングする」意気込んで買ったお揃いのウエアーも着るのが今回で二回目
2017年2月18日
2017年2月17日
2017年2月16日
2017年2月15日
2017年2月14日
生野石丹波のコバ石積小口積みとか小端積みとか色んな呼び方があります。丁寧な庭師の仕事です。石はいつまでも残り仕事です。しっかりとコバ石積をしています。丁寧に小口石積をしています、姫路市の庭師のお庭造りです。
2017年2月13日