サンガーデン

HOMEサンガーデンブログ > 自然樹形のお庭の透かし剪定セミナー講師 姫路

自然がお手本の剪定講習会

こんにちは(^^)

姫路市のお庭のことならサンガーデンへ
和洋造園外構エクステリア工事はお任せください1
姫路市飾磨区のお庭造り専門店です。

株式会社サンガーデン太陽の庭人田中です(^^)
いつも庭人ブログご覧いただきありがとうございます。

さてさて今日は剪定講習会
田中が講師を務めるセミナーで今日が最終講
全3回の講習会でした(^^)
今回は3講で透かし剪定です。

1講は刈込剪定と掃除
2講が中木剪定
3講が透かし剪定
透かし剪定は自然がお手本になります。
ただ短くすると言う剪定ではなく、自然さを残し本来その木が持つ特徴を捉え大きさのコントロールをして光や風通しをよくしていくものです。

そして何より大事なのが木を元気にするということです!
今日の助っ人
吉田君と藤井君にもお手伝いしてもらいました(^^)

スムーズに講義が進むように事前準備から一生懸命頑張ってくれて本当に感謝です!
アセビの木

一人ひとりに理解してもらえるよう同じ題材で剪定講習
実際に鋏を使い体験してもらいます。
体験したことは忘れにくい!!

説明ももちろんですが実践が一番です(^^)
枝の伸び方やどの枝がなぜ必要なのか?
なぜこの枝がふようなのか?
座学と実技で徹底して伝えています(^^)
毎回セミナーではグループワークをします。

今回は枯山水のミニ庭園を造りました。
テーマーとコンセプトを決めて作品が出来たら発表してもらいます。

そして投票により最優秀賞を決めます♪♫
みんな真剣です(^^)

実はこのワークには意味があります。

1講では手ぼうきづくり
ここでは実際にほうきを作りお庭での掃除がいかに大切なのかを体験してもらいました。

2講では関守石
ここではお庭には意味のある石がある
その意味を知ることでお庭への興味関心と石を無視した剪定はしてはいけないと言うことを学びました。

3講では枯山水
ここでは庭園の様式、そしてお庭は自然の縮図でありテーマやコンセプトがある、造られた庭の意味を知ることで剪定の方法も自分本位ではなく庭全体の構成を考えて剪定するということを学びました。
知識を学ぶのは書物やインターネットからでも学べます。
でも本当に自分のものにするには体験しかありません。

お庭に同じ木が二本有ります。
同じように見えても枝の出方葉の付き方同じものはありません。
だから難しいのです。

だから体験しなければ分からないのです。

たかが剪定されど剪定!

短くすだけの剪定ではなく
お庭を理解し自然から学び、植木一本に愛情をこめて元気になってほしいと願いながら剪定をしていただければと感じています。

その気持ちこそがすべて

そこがなければ何人かで剪定作業をしてもみんなバラバラでまとまりのないお庭を維持していくことになりいつまでたっても本来のお庭に戻りません。

お庭の剪定とは
自分自身の腕を見せるのではなく
作庭当時の作庭者の意図を読み取りそれを維持して守っていくことが剪定ではないかなと感じます。

今回3講を通じて講師をさせていただき私自身の学びがたくさんありました。人に伝えることの難しさや事前準備などなど

そして今回、剪定講習会に田中を講師として選んで頂いた企業様には本当に感謝しております。

お庭を愛して自然から学び自分自身をもっと成長させていきたいと山の木を眺めながら改めてそう思いました。

企業様はじめ受講生の皆さん、そしてスタッフに支えられてこのセミナーが無事終えることが出来ました。
本当に感謝しております。

ありがとうございました。

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
またお庭と人が好きになった田中でした(^^)

サンガーデンの造園外構エクステリア工事はこちら



  • お問い合わせ
  • 手描きパーススケッチ
  • サービス内容
  • お仕事の流れ
  • 各メーカー商品
  • おすすめ商品
  • 受賞歴
  • スタッフ紹介
  • 展示場案内
  • 施工エリア
  • 求人案内
  • よくある質問
  • 会社概要
  • リンク