庭木の自然樹形の剪定
こんにちは(^_^)
姫路市のお庭のことならサンガーデンへ。
和洋造園外構エクステリア工事はお任せ下さい。
姫路市飾磨区のお庭づくり専門店です。
ガーデンデザイナーの田中です(^_^)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
姫路市の庭木の剪定作業 剪定前の様子
雑木の庭木は自然樹形なので剪定も切り詰めるのではなく、やさしい表情になるように、適度に枝を抜きながら自然さを出していきます。
高さや幅など大きさのコントロールもしながら、枝が伸びていくように柔らかく仕上げていきます。
剪定後の様子
自然さを残しながら、葉の濃淡も意識した透かし剪定です。
剪定前とは違い、適度に葉の緑がバランスよくあり風通しが良さそうですっきりとした空間に変わりました。
私は剪定は空間をデザインしていると考えています。
もちろん剪定なので足し算ではなく、引き算になるので難易度は高いのではないかと思います。
どの枝を切り、どの枝を残すか…
高さや幅張り、間の作り方までハサミ一つで自在に切り進めてこの空間をデザインしています。
剪定前の様子
ただ、短くするという作業ではなく、空間をデザインするという考え方で仕事を進めていくと仕上がりは別物になるのは言うまでもありません。
この状態から、心地よいと思える空間を造ります。
施工後の様子
バランスよく自然を感じられる、心地よい空間となりました。
お庭は造ることも大事ですが、このメンテナンスも同じくらい大切な事です。
自然樹形はその木の特徴を捉えた剪定技術が必要になります。
それはその木本来のシルエット、松は松らしく、杉は杉らしくと本来の姿を意識した考え方と技術が必要になります。
そんなことをいつも考えながらハサミを入れています。
ただ単に短くするだけの剪定ではありません。
私たちの技術がこの空間を造りれるということはプロとして日々の自己成長を怠るわけにはいきません。
日々木々と対話しながら毎日が学びとなるように努力していきたいと感じています。
サンガーデンでは和モダンな庭や雑木の庭を数多く施工しております。
管理でお困りだったり、素敵な庭にしたいといったお悩みや明るいモダンな庭にしたいというご要望にお応えし、ご期待以上のお庭をご提案しています。
お気軽にご相談ください。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
今日という一日があなたにとって最高の一日になりますように! 元気いっぱいの田中でした(^^)