姫路市を中心とした周辺地域の外構やエクステリア、お庭のことならサンガーデンへ。本場京都の庭で修行を経験した【庭・外構一筋28年】生粋の職人が、無機質になりがちな外構やエクステリアに緑を用いて四季折折に様々な表情を見せるお家にコーディネート。植栽のプランニングからアフターフォローまで対応。新築外構から手入れに困った庭のリフォームまでお任せ下さい。まずはご相談下さい。
HOME
>
スタッフブログ
>
スタッフブログ
> 新築住宅の建物外周の砂利砕石敷
新築住宅の建物外周の砂利砕石敷
建物の周囲に砂利砕石を敷き詰める 明石市
こんにちは
姫路市でお庭づくり専門店
サンガーデン
柴田です。
今朝は寒かったですね
朝カーテンを開けると…屋根が白い
今年一番の冷え込みかな?
そろそろスタッドレスタイヤに交換しておかないと
宍粟市…雪が結構降るので
いよいよ寒い冬がやってきますね~
インフルエンザも少し出始めたみたいです
手洗いうがい徹底で…皆さまもお気を付け下さい
そんな寒かった本日…
明石市の外構工事の現場お手伝いに行って参りました
先日スキトリ工事が完了しました
今日は建物外周の砕石(砂利)敷き工事です。
まずは砕石場でダンプに砂利を積んでもらいます
初めて見ました
息子が小さい頃,工事車輌が大好きだったので
良くDVDで見ていた光景
ホイールローダーで砂利を入れるシーン
運転手さん上手~スゴイ!!
子供みたい(笑)釘づけで感動でした
感動させてもらったダンプの砂利(笑)
さてさて…この砕石は一輪車で建物外周に
運搬していきます
そぅです!本日も体力仕事
体力だけには自信がある柴田(笑)
一輪車で砂利運搬頑張って参りました
一輪車で砂利を運んだら整地
建物外周は土が少ない状態だったので
結構砂利が必要でした
砂利敷きにしておけば,土よりは草が生えにくく
また雑草が生えても簡単に抜けます。
何より,人が歩くと『ジャリ、ジャリ』と音がします。
防犯性も高いです。
砂利敷きとお庭部分の見切り
グレー色のピンコロ石
キューブ型の可愛いピンコロ石で
見切りに敷いていきます。
手際良く並べて固定していく社長
建物外周と裏庭の砂利入れ完了です
お引越しまでに砂利入れが終われて一安心
ここの裏庭にお客様がウッドデッキを設置されます。
実は主人様はとても器用な方で
ここのテラスも設置されました
ウッドデッキの完成も楽しみです
頑張って下さい
サンガーデンの新築外構施工写真集は…こちら♪
本日のお昼ご飯…寒い日は
鍋焼きうどん
いっぱい体を動かしたので~ガッツリご飯
冷えてた身体が温まりました
一人前ペロリと食べたにも関わらず…
『なんかまだ食べれそぅ?』と
シュークリームまで食べてしまった(笑)
身体動かしたし~大丈夫!!と自己暗示(笑)
今日も体力仕事!任務完了です
今日も最後までブログをご覧いただき
ありがとぅございましたm(__)m
«
ジャパニーズモダン外構 建物と調和した庭
自然素材をつかった門廻りのナチュラルガーデン 姫路
»
スタッフブログ