こんにちわ~
物思いにふけている、井原です☆
頭の中は昨日あった講習会の余韻が続いているもようです。
講習会から1日。思うこと


写真にあるように
「あかり」の重要性や質についても講習を受けたので
少し書きます

まず最初に、お庭にあかりがありますか?
正直・・・・
私の家にはありません


電気代や費用なども気になるところですが
庭を照らすことで得れるものは多いようです

1.オレンジ系の色で演出すれば温かい庭へ
2.ガーデニング・植栽したものがよりよく見える
3.近所の防犯にもなる
3番目は意外にもとても説得力のあることばでした

お庭や外構を照らすことで町の道にもひかりが漏れ
防犯効果もあるようなのです。
実際に同じ家でライトの数を変えた映像を
スクリーンで見せてもらいましたがやっぱり明るい方が
家や庭も照らされて明るい家族が想像できるものでした

今は簡単に取り付けるものも数多くありますし
工事にはそれほど時間がかかりません☆
電気代も思っている程かからないかもしれないですよ

ご自宅のガーデンテラスも
ガーデン照らすに変えませんか

ご相談やご質問はスタッフへ気軽にどうぞ