施工事例
ビフォーアフター
手描きパーススケッチ
各メーカー商品
おすすめ商品
お客様の声
受賞歴
スタッフ紹介
サンガーデンブログ
サービス内容
お仕事の流れ
庭への想い
お庭を楽しむ樹木図鑑
展示場案内
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
施工エリア
求人案内
リンク
MENU
施工事例
ビフォーアフター
手描きパーススケッチ
各メーカー商品
おすすめ商品
お客様の声
受賞歴
スタッフ紹介
サンガーデンブログ
サービス内容
お仕事の流れ
庭への想い
お庭を楽しむ樹木図鑑
展示場案内
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
施工エリア
求人案内
リンク
理想を叶えたお庭づくりを見てみましょう
無料相談で一緒に夢をお話しましょう
HOME
>
スタッフブログ
> 姫路市網干の外構工事
外構エクステリア
こんにちは
姫路市のお庭造り専門店の株式会社サンガーデン
造園外構エクステリア工事はお任せ下さい!
太陽の庭人
藤井です
いつも庭人ブログご覧いただきありがとうございます。
今日も暖かい一日となりましたね!
ずいぶんと仕事がやり易くなりました
さて今日から姫路市網干区で外構エクステリア工事が始まりました、お庭造りです
まずはユンボを回送して駐車場の工事です
コンクリートをする前にその下地を行ないます。
今日はその作業からです
土を敷き均して整地作業
(土を水平に均していきます)
その後締め固め作業です。
新品のプレート
この機械で土を固めていくんです。
コンクリートの下地を造っています。
今はこんな機械がたくさんあるけど
(昔はどうやっていたのかな??)なんてよく考えてしまいます。
色々工夫されていたのでしょうかね?
水極めとか木極めなんていわれる工法もあったみたいですが・・・
昔の人がこんなものがあればいいのになぁ~と思いながら進化していった機械が今あるんですね!
(便利になって良かった~)
と実感している藤井でした。
今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
便利な世の中に感謝の気持の藤井でした。
サンガーデンの外構エクステリア工事はこちら
«
収納付の水栓 姫路市
網干で外構工事着工
»