姫路市を中心とした周辺地域の外構やエクステリア、お庭のことならサンガーデンへ。本場京都の庭で修行を経験した【庭・外構一筋28年】生粋の職人が、無機質になりがちな外構やエクステリアに緑を用いて四季折折に様々な表情を見せるお家にコーディネート。植栽のプランニングからアフターフォローまで対応。新築外構から手入れに困った庭のリフォームまでお任せ下さい。まずはご相談下さい。
HOME
>
スタッフブログ
>
スタッフブログ
> コンクリートの目地(溝)型枠の工事 姫路
コンクリートの目地(溝)型枠の工事 姫路
土間コンクリートの重要な枠入れ
おはようございます
姫路市のお庭のことならサンガーデンへ
和洋造園外構エクステリア工事はお任せください
姫路飾磨区のお庭造り専門店です。
株式会社サンガーデン
太陽の庭人
藤井です
いつも庭人ブログご覧いただきありがとうございます。
今日から夏休みですね
朝から子供たちのラジオ体操に参加してから仕事へ
父親アピール
(出来てますかね・・・)
ラジオ体操をして体も絶好調の藤井です
さてさて新築外構中の現場です。
型枠工事をしてコンクリートを打設します。
昨日はそのコンクリート工事でした。
木の枠を入れてその枠の中にコンクリートを入れると型通りの仕上がりのコンクリートになります
これが型枠工事です。
この枠が仕上がりの形なので重要な仕事です
高さや寸法など正確に仕上げていきます
サンガーデンの造園外構エクステリア工事はこちら
コンクリートを運んで入れます。
そのあとコテで表面を平らにして均していきます。
お天気も良くいいコンクリートに仕上がってます
完成はこんな感じです
後は基の枠をコンクリートが固まったら取り外します。
目地(コンクリートの溝)には芝生を植栽します
塗り壁の部分
下地が完成で後は塗り込み仕上げです
仕上がりまでもう少し
暑さに負けないように頑張ります。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ラジオ体操で絶好調の藤井でした
サンガーデンの造園外構エクステリア工事はこちら
«
和風の外構エクステリア工事のアドバイス 姫路
焼きタイルで門柱にボーダーアクセント 姫路市
»
スタッフブログ