施工事例
ビフォーアフター
手描きパーススケッチ
各メーカー商品
おすすめ商品
お客様の声
受賞歴
スタッフ紹介
サンガーデンブログ
サービス内容
お仕事の流れ
庭への想い
お庭を楽しむ樹木図鑑
展示場案内
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
施工エリア
求人案内
リンク
MENU
施工事例
ビフォーアフター
手描きパーススケッチ
各メーカー商品
おすすめ商品
お客様の声
受賞歴
スタッフ紹介
サンガーデンブログ
サービス内容
お仕事の流れ
庭への想い
お庭を楽しむ樹木図鑑
展示場案内
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
施工エリア
求人案内
リンク
理想を叶えたお庭づくりを見てみましょう
無料相談で一緒に夢をお話しましょう
HOME
>
スタッフブログ
> 坪庭 つぼ庭 壺庭のお庭造り 姫路
安らげる小さなお庭
こんにちは
姫路市のお庭のことならサンガーデンへ
造園外構エクステリア工事はお任せください!
姫路市飾磨区のお庭造り専門店です。
株式会社サンガーデン
太陽の庭人
藤井です
いつも庭人ブログご覧いただきありがとうございます。
今日は癒しの坪庭(つぼ庭)の紹介です。
坪庭 つぼ庭 壺庭
調べてみると
建物と建物との間や、敷地の一部にあり、塀や垣根で囲まれた、あまり大きくない小さな庭の事。
建物内に、光や風を採り入れるために作られるもの。元来、町屋造りにおける主屋と離れのとの間にある庭園を指した。
と書いてありました
そんな小さなお庭のことを坪庭といいます。
その小さな空間での演出が私たち庭師の仕事です
この坪庭の施工事例はこちら
限られた庭の中にテーマを決めて坪庭を造る。
安らげる空間づくりです
二つの築山からつなぐ延べ段は懸け橋の役目
白川砂で海を表現しています。
お庭にはそれぞれの意味があり
自然の縮図でもあります
そして何より大切なことはお庭を見て落ち着きや安らぎ、そして心豊かになれるものがないといけません。
坪庭の施工事例はこちら
«
姫路市で植栽工事 シマトネリコやヤマボウシの植え付け
和風住宅と和風庭園の解体。庭石を再利用した和モダンのお庭工事 播磨町
»