施工事例
ビフォーアフター
手描きパーススケッチ
各メーカー商品
おすすめ商品
お客様の声
受賞歴
スタッフ紹介
サンガーデンブログ
サービス内容
お仕事の流れ
庭への想い
お庭を楽しむ樹木図鑑
展示場案内
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
施工エリア
求人案内
リンク
MENU
施工事例
ビフォーアフター
手描きパーススケッチ
各メーカー商品
おすすめ商品
お客様の声
受賞歴
スタッフ紹介
サンガーデンブログ
サービス内容
お仕事の流れ
庭への想い
お庭を楽しむ樹木図鑑
展示場案内
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
施工エリア
求人案内
リンク
理想を叶えたお庭づくりを見てみましょう
無料相談で一緒に夢をお話しましょう
HOME
>
スタッフブログ
> 剪定セミナーで松の剪定方法を指導 姫路
楽しく分かりやすい剪定セミナー
こんにちは
姫路市のお庭の事ならサンガーデンへ
和洋造園外構エクステリア工事はお任せください。
姫路市飾磨区のお庭づくり専門店です。
株式会社サンガーデン
太陽の庭人
藤井です
いつも庭人ブログご覧いただきありがとうございます。
今日は剪定セミナーに参加してきました。
田中社長が講師を務める剪定セミナー今日が最終講で藤井もお手伝いをしてきました
受講生の方も真剣そのものでした
そんな中社長が「松の剪定指導お願い」といきなり
焦りましたが、考えている暇もなく説明して実際に切り方を伝えていきました。
最初はどう説明したらよいかわかりませんでしたが・・・
いつも現場で行っているようにしてみると「なるほど」と言う声が聞こえたのでホッとしながら進めて行きました
この枝がと説明してもどの枝か分かりません!
言葉一つで伝わったり伝わらなかったりで・・・
難しいなーと感じました
その後社長の補足もありみんなに理解して頂けたようで安心しました
それにしても
社長の事前準備はすごかった
分かりやすくするために色々と工夫があった!
それもすべて事前の仕込み
それだけの時間がよく合ったんだなーと感心しました。
後で聞くと休日はほぼほぼセミナーの資料作りをされているようでした
今回藤井も参加して本当にたくさんの学びがありました。
人に伝えたり教えることって難しいなー
でもそれによって自分自身も成長できるならこんないいことはない!
そう感じた藤井でした
受講生の皆様本当に今日はお疲れさまでした。
これを機に益々上達されることを願っております。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
楽しいセミナーが出来てとても幸せな藤井でした
サンガーデンの造園外構エクステリア工事
«
柱が干渉しない大型カーポート 三協アルミのUスタイル 高砂市外構リフォーム
平屋住宅のエクステリア工事 ダークカラーの笠木と塗り壁門柱でモダンな門柱 姫路市
»