施工事例
ビフォーアフター
手描きパーススケッチ
各メーカー商品
おすすめ商品
お客様の声
受賞歴
スタッフ紹介
サンガーデンブログ
サービス内容
お仕事の流れ
庭への想い
お庭を楽しむ樹木図鑑
展示場案内
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
施工エリア
求人案内
リンク
MENU
施工事例
ビフォーアフター
手描きパーススケッチ
各メーカー商品
おすすめ商品
お客様の声
受賞歴
スタッフ紹介
サンガーデンブログ
サービス内容
お仕事の流れ
庭への想い
お庭を楽しむ樹木図鑑
展示場案内
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
施工エリア
求人案内
リンク
理想を叶えたお庭づくりを見てみましょう
無料相談で一緒に夢をお話しましょう
HOME
>
スタッフブログ
> 芝生と砂利との見切りのためのエッジ材 姫路
芝生の根の進出を防ぐ
こんにちは
姫路市のお庭のことならサンガーデンへ
和洋造園外構エクステリア工事はお任せください
姫路市飾磨区のお庭造り専門店です。
株式会社サンガーデン太
陽の庭人藤井
です
いつも庭人ブログご覧いただきありがとうございます。
今日は寒い一日でしたね。
そんな中お庭造り頑張ってきました。
昨日から始めている石庭
社長の合図と指示で石組を完成させていきます。
最終の石組です。
止め石の据え付けです。
こちらは見切り材
芝生と砂利の仕切りです。
芝生の根が砂利部分に入るの防ぐために設置します。
曲線でも自在に曲がるエッジ材
ピンで固定して安定させていきます。
アールの見切り材で見える部分は少しです。
目立たないのでお庭の景観を損ないません。
芝生部分に客土を入れて完成
見切り材はほとんど見えませんのできれいなアールも描けて芝生との境もしっかりと出ます。
この後芝生やコケの植栽や白川砂で仕上げていきます。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
見切り材できれいに仕分けが出来てうれしい藤井でした
サンガーデンのお庭造りはこちら
«
ノベ石の斜め配置の坪庭。生野丹波石の坪庭 姫路市
門柱にボーダータイルがアクセント スクラッチスクウェア 姫路市
»