姫路市を中心とした周辺地域の外構やエクステリア、お庭のことならサンガーデンへ。本場京都の庭で修行を経験した【庭・外構一筋28年】生粋の職人が、無機質になりがちな外構やエクステリアに緑を用いて四季折折に様々な表情を見せるお家にコーディネート。植栽のプランニングからアフターフォローまで対応。新築外構から手入れに困った庭のリフォームまでお任せ下さい。まずはご相談下さい。
HOME
>
スタッフブログ
>
スタッフブログ
> 姫路市剪定セミナーのサポーター
姫路市剪定セミナーのサポーター
こんにちは!
いつもサンガーデンブログを
ご覧いただきありがとうございます!
サンガーデン
~太陽の庭人~
吉田です。
前回は
サンガーデン研修旅行
についてでした。
サンガーデンの和庭工事施工実績はこちらから
姫路市庭木の剪定講習会をサンガーデン社長が講師
先週末はサンガーデン社長が講師を務める
剪定セミナーのサポーターとして参加してきました(^^)v
今回で7回目の講習会でした。
社長が事前に準備した資料を使って講習を聞きます。
写真付きでとても分かりやすい内容です(^_^)
皆さん真剣な眼差しで講習を聞かれていました(^^)v
講習の後は実技になります。
実際に剪定バサミを使って庭木を剪定していきます。
七回目にもなると
最初から受講されている方は
かなりレベルアップされていて驚きました(^_^)
低木の刈込等、最初の事に比べると全然違っていました。
皆さんの意識の高さが僕達の刺激になります(^_^)
毎回思う事ですが、誰かに指導(教える)と
言う事の難しさ。
人に上手く伝えられてこそ一人前ですね(^_^;)
今回はサポーターとして参加しましたが
皆さんのレベルアップぶりを見て
自分も負けずにレベルアップしないと
いけないなと思いました!(^^)!
今回も良い学びが出来た剪定セミナーでした(^_^)
今日も一日お疲れ様でした\(^o^)/
明日も一日頑張りましょう\(^o^)/
サンガーデンの和庭リフォーム施工実績はこちら
«
梅雨時期の草引きが楽になるガーデンリフォーム工事
佐用町玄関前のアプローチを御影石の石畳
»
スタッフブログ