姫路市を中心とした周辺地域の外構やエクステリア、お庭のことならサンガーデンへ。本場京都の庭で修行を経験した【庭・外構一筋28年】生粋の職人が、無機質になりがちな外構やエクステリアに緑を用いて四季折折に様々な表情を見せるお家にコーディネート。植栽のプランニングからアフターフォローまで対応。新築外構から手入れに困った庭のリフォームまでお任せ下さい。まずはご相談下さい。
HOME
>
スタッフブログ
>
スタッフブログ
> 二世帯住宅をつなぐ小さな庭、坪庭 姫路市
二世帯住宅をつなぐ小さな庭、坪庭 姫路市
こんにちは!!
いつもサンガーデンブログを
ご覧いただきありがとうございます!
サンガーデン
~太陽の庭人~
吉田です。
今日は生憎のお天気です(^_^;)
明日は天気回復のようです(*^_^*)
皆さまも良い休日をお過ごし下さい!
二世帯住宅の庭 姫路市
二世帯住宅にお住まいの姫路市のお客様
二軒の玄関の間にはお庭がありました。
庭木が生い茂って鬱陶しいお庭だったので
思い切ってガーデンリフォームをされました。
二世帯住宅をつなぐ小さな和風庭園の紹介です(^^)v
古いお庭で存在感のなかった水鉢
灯篭も庭木に埋もれて存在感がありませんでした。
今回のガーデンリフォームはスッキリと
管理しやすいお庭にリガーデンが要望だったので
なるべく庭木を少なくシンプルに
足元を砂苔や自然石でアレンジしました。
小さなスペースのお庭なので
砂苔の築山でボリューム感を出して
お庭を広く魅せています。
鮮やかな砂苔のグリーンが美しい坪庭となりました。
こちらがガーデンリフォーム工事前写真です。
庭木が生い茂ってゴチャゴチャしていた
鬱陶しい玄関先のお庭でしが
スッキリとシンプルなお庭にリフォーム完成!
足元の白川砂と砂苔のグリーンの
コントラストが美しい仕上がりとなりました。
お庭のアクセントとなっているのが
グリーン色の立水栓
陶器製の可愛らしい立水栓は
実用性だけでなく、意匠性も高い仕上がりとなりました。
ゴチャゴチャしていた二世帯住宅のお庭
スッキリとしたシンプルなお庭ですが
立体感のある砂苔築山で奥行感も感じられます。
白川砂利と砂苔のグリーンが鮮やかで
美しい二世帯住宅をつなぐ坪庭
詳しい施工実績は、こちらからです。
来週も頑張ります\(^o^)/
今日も一日お疲れ様でした\(^o^)/
サンガーデンの坪庭施工実績は、こちらからです。
«
緑豊かな植栽が美しい外構 姫路市
敷地を有効に活用できるカーポートUスタイル 姫路
»
スタッフブログ