姫路市を中心とした周辺地域の外構やエクステリア、お庭のことならサンガーデンへ。本場京都の庭で修行を経験した【庭・外構一筋28年】生粋の職人が、無機質になりがちな外構やエクステリアに緑を用いて四季折折に様々な表情を見せるお家にコーディネート。植栽のプランニングからアフターフォローまで対応。新築外構から手入れに困った庭のリフォームまでお任せ下さい。まずはご相談下さい。
HOME
>
スタッフブログ
>
スタッフブログ
> 大判の鉄平石貼りアプローチ 姫路市
大判の鉄平石貼りアプローチ 姫路市
こんにちは
姫路市でお庭づくり専門店
サンガーデン
柴田です。
3月3日雛祭りですね
私の実家(新宮町)では4月3日に雛祭りしていました
小さい頃はお雛様を飾ってもらっていましたが…
夜中にトイレに行くのに,お雛様がこわくて
出さなくなってしまいました
そんな私の勝手な理由で…
息子の五月人形は,ミッキーマウスの可愛い兜です
4月から中学生ですが,端午の節句お祝いしま~す
一期工事は外構工事、二期工事の造園工事~姫路市~
2年程前に新築の外構工事のご依頼を頂きました。
幸せを呼ぶ黄色い外壁?の
明るいお家の素敵なお庭づくり
アプローチ入口正面にダークパイン色の
アルミ角柱を据付けて…
下地コンクリートの上に石貼り
大判の石で迫力あるアプローチ作りです。
大判の石を引き立たせるように
大小の石をバランス良く貼り合わせていきます。
鉄平石アプローチ施工写真集は…こちら♪
ダークカラーのアルミ角柱の正面に
シンボルツリー
葉っぱが可愛らしいシマトネリコです
足元は低木のマホニアコンフーサ
道路から少し後退させた化粧ブロック門柱
その少しのすき間を植栽でアレンジガーデン
自然石と下草で門廻りに彩りをプラスさせます
小スペースの植栽がある外構施工写真集…こちらから♪
化粧砂利とゴロタ石でアプローチ脇を
素敵に演出した癒しの空間の完成です
落ち着きのある玄関先となりました
軒下で雨が当たらないので,植栽ではなく
化粧砂利と石でモダンにアレンジした素敵な門廻りの完成。
モダンにアレンジした植栽ゾーンは
アプローチの鉄平石との相性もよく
違和感なく自然な仕上がりとなりました
門柱前の少しのスペース
ほんの少しでもグリーンが入ると
庭の印象…家の印象がとても良くなります
住人だけでなく,道行く人をも
心和ませてくれる素敵な外構となりました。
心和ませる素敵外構施工写真集は…こちら♪
外構工事から約2年経ちましたが
先日お客様からお庭工事のご相談を頂きました。
広いお庭に花壇を作って
ガーデニングを楽しめるお庭づくり
二期工事のガーデン工事のご依頼を頂きました。
ありがとぅございますm(__)m
また工事ブログご紹介しますね
サンガーデンのお庭施工写真集は…こちらから♪
今日も最後までブログをご覧いただき
ありがとぅございましたm(__)m
先日の
ブログ
でキム姉さんとの旅行ネタを書きましたが
キム姉さんから『ブログありがとぅ
』って
連絡をいただきました
キム姉さんから
『食べ物ネタ,プライベートネタも楽しみしてます』と
言っていただきました
またお仕事ネタの合間に…※重要です(笑)
プライベートネタ書きますので
良かったら読んで下さい
皆さまにとって素敵な日曜日となりますよぅに…
«
赤色ポストがオシャレな外構 姫路市
御影石門柱と自然石貼りアプローチの和モダン外構 姫路
»
スタッフブログ