一条工務店のお家の外構工事|塗り壁門柱
こんにちは

姫路市お庭づくり専門店
サンガーデンガーデンデザイナー柴田です。
今回は一条工務店の外構についてご紹介します

姫路一条工務店のお家の外構|土間コンクリートと塗り壁工事
先週お天気の良い日に土間コンクリート工事でした

姫路市の一条工務店さんのお家

駐車スペースは自家用車1台分と
来客用スペース…
また将来的な事も考えて
約3台駐車可能な外構デザインです

強度を持たせたワイヤメッシュ筋の上に
土間コンクリート打設工事

コンクリートの面積が広いので
サンガーデンスタッフ総出で
土間押さえ作業です

水勾配をとった(緩やかなスロープ)
コンクリートの表面を
コテで押さえて平らに均していきます

コンクリートは安価な仕上げになりますが
お天気によって左右されますし
押さえ作業がかなり大変です

丁寧な作業で工事を進めていきます~
さて、コンクリート打設工事が終わりますと
コンクリートが完全に乾くまで養生期間です。
その養生期間中に次なる工程…
門柱の塗り壁(ガーデンジョリパット)の
仕上げ塗りをしていきます。
塗料をコテを使って塗っていきます。
この時にコテ跡を残したラフ塗り仕上げにします。
落ち着いたダークカラーの外壁に
白系の塗り壁門柱が映える外構デザインです。
建物のアクセントになった木調のスリット格子。
色合いを外構に取り入れたデザインは
明るい木調の角柱と門柱笠木で住宅と統一感があります。
また赤色ポストがアクセントカラーになり
オシャレ感が増します。
残すは…門廻りの植栽工事です。
工事完成写真はまたブログでご紹介しますね。