施工事例
ビフォーアフター
手描きパーススケッチ
各メーカー商品
おすすめ商品
お客様の声
受賞歴
スタッフ紹介
サンガーデンブログ
サービス内容
お仕事の流れ
庭への想い
お庭を楽しむ樹木図鑑
展示場案内
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
施工エリア
求人案内
リンク
MENU
施工事例
ビフォーアフター
手描きパーススケッチ
各メーカー商品
おすすめ商品
お客様の声
受賞歴
スタッフ紹介
サンガーデンブログ
サービス内容
お仕事の流れ
庭への想い
お庭を楽しむ樹木図鑑
展示場案内
サイトマップ
個人情報保護方針
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
施工エリア
求人案内
リンク
理想を叶えたお庭づくりを見てみましょう
無料相談で一緒に夢をお話しましょう
HOME
>
スタッフブログ
> 松と水流ヒバの夏の剪定 佐用町
お庭の庭木の剪定
こんにちは
姫路市のお庭のことならサンガーデンへ
和洋造園外構エクステリア工事はお任せください
姫路飾磨区のお庭造り専門店です。
株式会社サンガーデン
太陽の庭人
藤井です
いつも庭人ブログご覧いただきありがとうございます。
今日は昨日の雨のおかげで涼しい一日でした
現場作業もおかげさまではかどりました。
今日は佐用町でお庭の手入れでした。
大きな松と水流ヒバの剪定でした
佐用町でのお庭の植木の剪定作業
二階の屋根の高さより高い松の木と水流ヒバです。
高所作業車は道路の関係で入ることが出来ません。
人力ではしごを使って登ります。
一番上から丁寧に枝をさばきながら形を整えて丁寧に剪定作業をしていきます
脚立が届く高さになると木から降りて脚立で作業
元気に伸びている松の枝
やりごたえがあります
水流ヒバも大きな植木です。
枝ひとつづつ丁寧に仕上げていきます。
サンガーデンの造園外構エクステリア工事はこちら
一番下の枝
それだけでも普通の植木一本分くらいあります
すっきりと仕上がりました。
水流ヒバと松の剪定
今までは日かrも入らず生茂っていました。
剪定後は光も風も入るすっきりとしたお庭になりました
土塀越しに松と水流ヒバ
歴史を感じる門構えです。
はしごも脚立も足場が悪く立てるのが一苦労でした
でも最後まできれいに仕上げることが出来ました
これから夏に向けてぐんぐん伸びる植木です。
お庭のお手入ならサンガーデンへお気軽にご相談くださいね。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
明日も元気いっぱい頑張りたい藤井でした
サンガーデンの造園外構エクステリア工事はこちら
«
腐った竹垣を樹脂製の竹垣にやり替え 宍粟市
ガラスブロックと御影石のオリジナル門柱 神河町
»