通気性のある空洞ブロックで閉鎖的になりがちな外壁に開放感を… 光と風も取り入れ一石二鳥(^^)v
見た目も同じ白色で違う素材を組み合わせることで変化がでてデザイン性が生まれます。
白は清潔感もありスタイリッシュな印象を感じられます。

通気性のある空洞ブロックで閉鎖的になりがちな外壁に開放感を… 光と風も取り入れ一石二鳥(^^)v
見た目も同じ白色で違う素材を組み合わせることで変化がでてデザイン性が生まれます。
白は清潔感もありスタイリッシュな印象を感じられます。

ビビットカラーの赤いポストをアクセントに付けて オシャレなアイテムでエントランスをコーディネートしました。
足元に植えられた植栽もより白壁を引き立ててくれます。
縦に入れたダーク色のラインが単調になりがちな塀を引きしまった印象にしてくれます。

スクエアなクリヌキがモダンな空間を演出し全体をまとめています。
玄関ポーチまでのアプローチは上質な自然石の300角平板は 雨に塗れれば黒さを増し,いつもと違った表情に変化していきます。


空洞ブロックが入ることによりスタイリッシュな印象になります。
同系色ですが素材が変わるだけでここまで変化していきます。

カーポートは三協アルミのマイリッシュデラックスワイド。
シンプルモダンな建物とバッチリな相性(*^_^*)
また車の出し入れも考えてアプローチと同じ素材のものでラインを入れています。

三協アルミの人工木デッキひとと木
人工樹脂なのでメンテナンスフリーです。
デッキ材の色は(ローズウッド)

ヨド物置SM色
駐車場の奥に設置した物置

工事着工前の様子

工事完成後